2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧
最終日にコインが66セントほど余っており、どうせコインは両替できないのでアイスラテ:$2.65を買ってコインを減らす作戦に出たところ、店員がストローくれなかったので自分でストローを奪ってきたら超でかかった。こうするとトールラテが一見ショートラテに…
iPod touchにはマップアプリケーションがついています(最新版には)。 これ、中身はGoogle Mapsなんですが、「現在位置を表示する」機能がついてます。 でも残念ながら日本ではちっとも機能しません(いちおう東京とかなら動くはずなんですが、渋谷駅で試して…
4/22〜25(PSD)にサンフランシスコで開催されていたWeb2.0EXPOに参加してきました。 色々雑感を書いてみたいと思います。ここ3年、etech2006、etech2007、Web2.0EXPO2008とO'Reilly主催のカンファレンスに行かせてもらいました。 ティムのキーノートをある種…
Web2.0expo会場の模様を撮った写真が即Flickrにアップされたりしています。 Photosとか踏むとFlickrに飛びます。リクルートの船見さんに教えてもらったのですがhttp://flickr.com/photos/x180/2439298669/in/pool-web2expo08 知らないうちに激写されてました…
朝、全ての周辺機器はEye-Fに学ぶべきという記事をみて、ちょーほしい!とか思って、せっかくサンフランシスコに来てるから買えないだろうかと思って検索したらRITZ Cameraというのがホテルから歩いて3分くらいの所にあったのでビシっと買ってきました。 僕…
クラスタシアン*1にいきますた。 新卒二年目と来年新卒の入社確定の子と俺のパーティとかずるいお! どうみても俺のおごりじゃん! 本当にありがとうございました。 *1:サンフランシスコで有名なベトナム料理屋。カニが超うまい
無事サンフランシスコに上陸しました。僕は生きてます。TigerTigerTiger。
ということについて語ってるのをあまり見たことがない気がするので、試しに説明してみます。 ただ、僕は理学部数学科卒とはいえ、大学院に進むでもなく卒業後そのまま就職してしまったドロップアウト組なので、数学を正しく理解しているかというとそうでもな…
高校3年生までの範囲でいいから数学がきちんと分かってると、SICPの1〜3章をすごく楽しく読めますよ。いやほんとに。このためだけに12年間算数〜数学を勉強したのだとしても、プログラマにとっては惜しくないと思います。 このご利益は範囲は限定的だけども…
に出かけてきます。 アメリカは(とくにカリフォルニアは)ひたすらタバコ吸えないから本当はキライなんですが、ステーキというより「肉」(ここで両手をチョキにして握るジェスチャー*1)と言うほうが適切なあの肉塊は大好きなので肉食ってきます。 *1:米人…
どうかと思うコードだけど、効率は度外視すれば、オートボクシングとGENERICSを駆使してできないことはないようです。 abstract class Combiner<T> { public abstract T apply(T lhs, T rhs); } public class Hoge { public static <T> T accumulate(Combiner<T> comb</t></t></t>…
コメント欄で教えてもらいましたが、C++も自分で書く必要はなかったようです。さすがは変態言語。http://codepad.org/IhxArZGN #include<vector> #include<list> #include<string> #include<iostream> #include<numeric> //accumulate #include<functional> //multipliesなど using namespace std; int main(){ //i</functional></numeric></iostream></string></list></vector>…
PHPのcreate_functionの仕様がなんか好きじゃないから、夜遅かったし面倒くさかったしオチにちょうどよかったから途中でやめたんですが、 PHPを貶めようとしている危険なエントリ。 なんか怒られたのでPHP版も書くとこうですかね?http://codepad.org/BXWMhV…
JavaScript function accumulate(func, initial, ls){ var ret = initial; for( var i=0, len=ls.length; i
本日も楽しい楽しいSICP読書会に行ってきました。 高階手続きを使ったsum→product→accumulate→filtered-accumulateの流れは余りに美味しくて、これをつまみに日本酒一升くらいは空けられそうですこの、Don't Repeat Yourselfを体現する話の流れは官能的に美…
最近ECナビの商品検索を作り直したりしてたりする。まあ現状のものがあまりにアレなのがすごくアレなだけに、今作ってるのがリリースされたらかなりまともになったりするのだけど、そこはどうでもいいというか、今言いたいことはそこではない。 それ作るため…
多分これはあらゆるソーシャルアプリケーションに関して正しい。そういう一極があるソーシャルアプリケーションは単純に言ってスケールしない。その一極はキャズムを超えたニーズを収容できない。 僕がはてブの設計で一番脆弱だと思うのはこの点だ。 Buzzurl…
読んだの先々週なのでよく覚えてないけど、おおむねこんな話だった気がする。 ゲイツ 「なんでこんな物(NetDocs)を開発する?これでは、Officeが売れなくなってMicrosoftが潰れる。核の冬が来るぞ」 中島聡 「スタンドアロンマシンに住む者は自分達の事しか…
セジウィックのアルゴリズムCを買ったのだけど、ハッシュテーブルに関する章を読んだらHornerの方法と剰余演算を組み合わせるとか常識のように書いてあった。 やっぱ王道をちゃんと勉強しないとダメッすね。
C言語はソース貼っても試すのめんどいよなあとか思ったんだけど、よく考えるとCodePad に貼れば記事を見た人がすぐ実行できるとか思ったので早速やってみた。http://codepad.org/Bybm7P8I以下思ったこと。 ハッシュテーブルに入れるvalueをどういう型にする…
今日は引っ越し先の内見に行くはずだったけど、なんか先方の手違いで明日にリスケになった。 おとなしく部屋の掃除でもしてればよかったんだけど、ついつい id:amachangの「駄文 - C 言語の勉強」を見て、そういえば僕は物心ついたころからSTLのstd::mapとか…