dankogaiに突っ込まれたBuzzurlのユーザビリティについて


使いづらい。特にブックマークする時に、フォームが下の方にあるので、スクロールしないとフォームまでたどり着けない。

ユーザビリティに関して厳しいご意見を頂戴しましたが、これは以下のような考えに基づいて設計しました。

仮説: Buzurl内からリンクをたどってきた方は、他のユーザのコメントが見たいはずである

http://buzzurl.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50789884.html
例えばこのような各パーマリンクごとのブックマークページを見るときというのは、他のユーザの意見を閲覧したい場合が多いと考えています。おそらくこれはソーシャルブックマークでもっとも重要なコンテンツの一つですから。
この場合、フォームより先にユーザコメントを表示しています。

仮説: 他のユーザの意見は置いておいて、何はともあれブックマークしたいときもある

このようなケースでは、確かに他のユーザのコメントよりもフォームが優先されて表示されるべきです。
ブックマークレットを使うかあるいは、Buzzurlのページ内のオレンジ色のブックマーク追加ボタンをクリックした場合
http://buzzurl.jp/config/add/confirm?url=http%3A%2F%2Fblog%2Elivedoor%2Ejp%2Fdankogai%2Farchives%2F50789884%2Ehtml
このようなページに飛びます。
この場合はフォームが比較的上に表示されます。(XGAでは見づらいかもしれません。そこは反省いたします。)


どのようなユースケースを想定するかで、この辺りの設計はおのずと決まると思います。僕は上のようなユースケースを仮定していますので、この辺りの優先順位に関して改めるつもりはありません。(比較記事を書くためにとりあえず一通り使ってみるというユースケースが特殊であると思います)


逆に、はてブライブドアクリップのブックマークエントリーページが、どのような仮説や思想に基づいて設計されているのか、僕にはイマイチ分かりません。
はてブライブドアクリップで、他のユーザのコメントを一通り見ようとすると、最後に読んだブックマークを探しながらページ一番下までスクロールして、上方向へ逆スクロールすることになります。はてブの場合その後に関連URLなどを見ようとするともう一度ページ一番下までスクロールする羽目になります。
まあ、こういうのはgreasemonkeyを使って自分で直せって言うのが、はてブの思想かもしれないですが。

Buzzurlでは、見たことのあるコメントを上から順番に読み飛ばしながら、下へスクロールすれば時系列でコメントを見ていけます。それに基本的に一度見たコメントはずっと同じ相対位置にあります。コメントをすべて読んだあとさらにブクマしたければ、ページ最下部にブクマフォームがあります。
コメントを読みたいならば、思考の流れの順にコンテンツを配置しているつもりです。