6/30にShibuya.jsに行ってきた

面白かったのをざっと。

id:brazilさん

ちょっと遅れたので話の途中から参加。
プレゼンが異様にうまい&資料が綺麗だった。JSANで汚染回避しましょうっていう話辺りから。JSAN見てみようかという気になった。

malaさん

LDRの作りについて解説。
「詳しくはソース読んでください」とのことだったけど、ソースは読んでたので半分くらい知ってた。
イベントディスパッチの仕組みが見事だと思う(この辺はあんまり詳しくソース読んでないのでよく知らなかったし)。JSの世界では多分世界トップクラスだよなぁと思う。
個人的には、Form.fill(form, json)/Form.toJson(form)/Object.toQuery() という、フォーム<=>JSONオブジェクト<=>queryパラメタへの相互変換あたりが綺麗だと思う。なんつーかすべてJSONベース。

サーバサイドJavaScript

の話はいずれもサーバ側でJSを動かす話題。
個人的にはそういう欲求がないけど、そういうことをしようとしたい人が多いのねー。と思った。樋口さんとid:nazokingさんは主にSpiderMonkeyの話。竹迫さんはISAPIフィルタかなんかの独自実装の話ぽい。

id:secondlifeさん

cometの実装について。
etechから帰ってきてから社内で同じような内容のプレゼン&デモしてたので、その地点は3ヶ月前に通過しているッッッ!!!とか烈海王な気分になった。もっとも僕のほうはそこから大して進歩してないけど。

小林悠さん

OrtoというJavaScriptによるJavaVM 実装の話。
これはすごいと思った。でもJavaScriptが桁あふれした整数を自動的に浮動小数点数に変換しちゃうからJavaの64bit longの演算ができないんだとか。
Orto自体のロードにどのくらいかかるんだろう?とか思った。あと、Ortoの上でUIEngineとか走らせてマトリョーシカみたいな環境にしたら面白いなとか妄想しながら聞いてた。